他の記事を探す

エカテリンブルクの劇場紹介

2007年11月1日

ソ連時代のスヴェルドロフスク市で、現在でも鉄道の駅名は旧称のままになっています。 ロシア有数の工業都市、エリツィン元大統領の出身地だけあって、都会でした。 ソ連時代は閉鎖されていましたが、現在は外国人慣れしているし、そんなことは全く感じさせません。 外国からも優れた芸術家団体が頻繁に訪れているので、文化的水準もかなり高そうです。 以下の記述は、2007年11月にエカテリンブルクを旅行した際に集めた情報に基づいています。 チケット代などは、近年のインフラ傾向から考えても値上がりしている可能性が高いので、ご了承ください。 オペラハウス / コンサートホール / ドラマ劇場 / サーカス ...

もっと見る

サラトフの劇場紹介

2007年11月1日

オペラハウス / コンサートホール / ドラマ劇場 / サーカス / その他 <オペラハウス> サラトフ国立劇場劇場外観。劇場内装。ビュッフェ。 <コンサート・ホール> 市立コンサート・ホール ホール外観。サラトフ国立劇場で公演を鑑賞した後に撮影したので、すっかり暗くなっています。 <その他> オペレッタ劇場 劇場外観ボックス・オフィス。 人形劇場 劇場外観。プレイビル(デザインがかわいかったので思わず撮影) ロシアの劇場紹介ロシアのパフォーミング・アーツ エンターテイメントのページはこちらです。

もっと見る

カザンの劇場紹介

2007年11月1日

タタールスタン共和国の首都、カザンです。 モスクワから東に800キロほどという地理にもかかわらず、どこかアジアらしさが残る街です。 もちろん基本的な文化施設を備えてはいますが、それよりもスポーツ関連の施設が充実していたのが印象的でした。 以下の記述は、2007年11月に旅行した際に集めた情報に基づいています。 チケット代などは、近年のインフラ傾向から考えても値上がりしている可能性が高いので、ご了承ください。 オペラハウス / コンサートホール / ドラマ劇場 / サーカス / その他<オペラハウス> ジャリリ記念タタール国立オペラ劇場 官公庁エリアであるスヴァボーダ(自由)広場にあ...

もっと見る

ボリショイ・ザール(2007年10月24日)

2007年10月24日

■会場にたどり着くまで まずは名称から。ボリショイ・ザールというよりも「フィラルモーニア」という方がロシア人には通じやすいです(もちろん正式名称ではないのですが)。    街の最中心部ということで色々な行き方があるのですが、今回は一番メジャーであるメトロを使ってみました。最寄り駅はガスチーヌィ・ドヴォール/ネフスキー・プロスペクト駅です。グリバエーダヴァ運河に面した出口を使うと、そこから徒歩2分という好立地です。出口すぐ近くにマールイ・ザールというコンサート・ホールがあるので、少し紛らわしいですが、グランドホテル・ヨーロッパの向かいにあるのがボリショイ・ザールです。  入り口が複数あるので...

もっと見る

訪問記 ロシアのパフォーミング・アーツ

2007年2月22日

<モスクワ>ボリショイ劇場新館 モスクワ音楽劇場チャイコフスキー・コンサート・ホール音楽堂ニクーリン・サーカスククラチョフ猫劇場(猫のサーカス)<サンクトペテルブルグ> マリインスキー劇場 ミハイロフスキー劇場 ボリショイ・ザール ロシアのパフォーミング・アーツ エンターテイメントのページはこちらです。

もっと見る