ロシア専門ジェーアイシー旅行センター
現地ツアーを選ぶ
サービス
テーマ
オプショナルツアー検索一覧22件
芸術の国、本場ロシアで楽しむバレエやオペラ。サーカスも別格です! バレエやオペラを見るならボリショイ劇場、ダンチェンコ記念音楽劇場、国立クレムリン宮殿など。サーカスでは日本公演も行っている国立ボリショイサーカスをはじめ、伝統あるツヴェトノイ・ブリヴァールもお勧めです。また、世界で唯一の猫のサーカス(ククラチョフ猫劇場)も非常に人気が高いです! ※例年、一部の劇場では夏場は休演となります。ご注意ください。
ツアーコード:MO-09
劇場に一歩足を踏み入れると、その規模や本場の雰囲気に圧倒されずにはいられません。世界的指揮者ワシリー・ゲルギエフ率いる最高峰バレエ団を抱えるマリインスキー劇場。規模は小さいながらも皇室のプライベート劇場だっただけあり、贅沢な気分にひたれるエルミタージュ劇場。趣ある劇場をご堪能ください。 ※例年一部の劇場は7月中旬より9月中旬は休演となります。マリインスキー劇場などが休演になる夏の時期に例年、エルミタージュ付属劇場などでバレエやオペラの公演が行われます。
ツアーコード:SP-07
黒澤明の映画「デルス・ウザーラ」の主人公で、探検家のウラジーミル・アルセーニエフにちなんで名づけられたアルセーニエフ沿海州総合博物館には、沿海州に関わる歴史や地理、動物、植物、考古学や民族学など、たくさんの資料が展示されています。博物館として使用されている建物は、1924年までは旧横浜正金銀行・浦塩支店だった建物です。 その他、市内を見渡せる展望台、本物の潜水艦がそのまま利用されている世界でも珍しい博物館「潜水艦C-56博物館」などを見学します。
ツアーコード:VV-01
ウラジオストク要塞博物館は1889年から使用されていた要塞をそのまま博物館にしたものです。要塞の歴史にかかわる模型、軍服などが陳列され、敷地内には戦車や砲撃台などの武器も展示されています。 そのほか、ロシアの人たちのショッピングの場、ルイノック(市場)にもでかけます。
ツアーコード:VV-02
ウラジオストク駅は、モスクワまで9259キロにおよぶシベリア鉄道の始発駅。駅ホームにはそれを記念したモニュメントがあります。郊外のフタラヤレーチカ駅までほんの少しですが、シベリア鉄道に乗車! 下車後、郊外にある自由市場で日用品や食料品の売り場を見学し、普段着のロシアの人々の生活に触れてみます。
ツアーコード:VV-03