他の記事を探す

ペルミの劇場紹介

2007年11月1日

滞在時間が短かったのであまり散策出来ませんでしたが、
現地で購入した2007年度版のガイドブックによりますと、他にもサーカス、人形劇場など基本的な文化インフラは完備の様子。
その他ドラマ劇場では“テアートル・ユーノヴァ・ズリーチェリャ”などがあり、
バレエ関係では“パンフィーロフ・バレエ”、またセルゲイ・ディアギレフの出身地でもあるので、彼の家が残されているのも見逃せません。
その他、“ソルダートフ記念ツェントル・クリトゥールィ”(文化センターの意)が、見事な建築もさることながら
あらゆるジャンルの公演が催されていて、ペルミの文化拠点の一つとなっています。
以下の記述は、2007年11月にペルミを旅行した際に集めた情報に基づいています。
チケット代などは、近年のインフラ傾向から考えても値上がりしている可能性が高いので、ご了承ください。


オペラハウス / コンサートホール / ドラマ劇場 / サーカス / その他


<オペラハウス>

チャイコフスキー記念国立オペラ劇場



 公園の中ひっそりと建っている劇場で、客席は伝統的な馬蹄型。ここの付属バレエ団はノヴォシビルスクと並んで「ロシア第3のカンパニー」の地位を争うほどのレベルの高さです。

 客席数が972とそう多くない上に、チケット代が80~280ルーブリ(360~1300円位)とお手頃なので、毎回ほぼ満員とのことです。

 舞台は決して大きくはないものの、フェスティバルや招聘公演などのイベントも盛んで、劇場経営としてはノヴォシビルスクより上手な印象です。A4サイズのチラシも配布されているし、パンフレットも充実しているので、どことなく日本的な印象を受けました。

 なお、お手洗いは地下一階に一箇所だけなので、少なくとも私が観にいったときは恐ろしく混雑してました。しかも洗面台がありませんでした(笑)
 
ボックスオフィス(劇場正面向かって右側にあります)


客席内


ビュッフェ(ご覧のとおり異様なほど若い女の子が多かったです)


<コンサート・ホール>

オルガン・コンサート・ホール


 広場を挟んでドラマ劇場のほぼ隣にあります。オルガンという巨大な楽器を備えているかが、コンサート・ホールの格式を決める重要な要素とされていますが、ここは2003年にドイツからオルガンを購入しました。

 ボックスオフィスではフィラルモーニアのチケットも販売されています。モスクワだけでなく、欧米からソリストを招待することも多いですが、チケット代はお手ごろで、100~400ルーブリ(450~1800円)程度です。


<ドラマ劇場>
ドラマ劇場


 街のメインストリート・レーニン通りに威風堂々と建つ、名実ともに街第一のドラマ劇場。ご覧のとおり、建物だけでも一見の価値があります。

 建物そのものは1981年築と新しいですが、カンパニー自体は1927年設立で、ペルミで最も歴史ある芸術団体だそうです。

 大ホールと小ホールとあり、年間450以上の公演が行われています。ここ35年間の来客数は750万人を超えるとのこと。


ロシアの劇場紹介

ロシアのパフォーミング・アーツ エンターテイメントのページはこちらです。