会社案内

会社案内

ジェーアイシー旅行センター
国際親善交流センター(JIC)

ジェーアイシー旅行センター 会社概要

商号 ジェ-アイシ-旅行センタ-株式会社
設立 1986年4月
資格 観光庁長官登録旅行業 第1715号
資本金 6500万円
取引銀行 三菱UFJ銀行・四谷支店  三菱UFJ銀行・谷町支店
代表取締役 杉浦 信也(スギウラ シンヤ)
本社所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿1丁目10-5 岡田ビル6階
TEL : 03-3355-7295
FAX : 03-3355-7290
TEL : 03-3355-7297 *inbound
E-Mail : jictokyo@jic-web.co.jp
モスクワオフィス
所在地
101000, Moscow, Maroseyka str.,
9/2, bldg. 1, porch #2,
office 5/6, floor 3
TEL : +7 495 641 01 29
E-Mail : jicmoscow@jic-web.co.jp
JIC大阪
ロシア留学デスク所在地
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目2-22 NSビル5階
TEL : 06-6944-2341
E-mail: jictokyo@jic-web.co.jp
総合旅行業務取扱管理者 本社=杉浦信也
旅行業務取扱主任者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。旅行の契約に関し担当者からの説明に不明な点がありましたら、上記の旅行業務取扱主任者にご質問ください。
営業時間 本社
月~金 午前9:30〜午後6:00
主任者対応時間
月~金 午前9:30〜午後6:00
*土曜・日曜・祝日、年末年始は休業

JIC大阪・ロシア留学デスク
月~金 午前9:30〜午後4:00
*土曜・日曜・祝日、年末年始は休業

モスクワオフィス
月~金 午前9:00〜午後5:00
*土曜・日曜・ロシアの祝日、年末年始は休業
加盟団体 (社)日本旅行業協会(JATA)正会員
(社)日本海外ツアーオペレーター協会(OTOA)正会員
主な事業内容 (1)旅行業および損害保険代理店業
海外への旅客派遣(アウトバウンド)・旅客受入(インバウンド)~交流/研修/業務/観光(航空券・ホテル・査証手配。通訳・現地企画のアレンジ他)、旅行保険の取り扱い
(2)ロシア語圏への留学生・研修生派遣の実務
(3)ツアーオペレーター業務

沿革

1986

会社設立

株式会社親善センター、日通旅行代理店として営業開始
1996 ジェーアイシー旅行センター株式会社に名称変更
旅行業法改正にともない、第三種旅行業者に登録変更
1999 日本海外ツアーオペレーター協会(OTOA)正会員
2004 第一種旅行業者に登録変更、日本旅行業協会(JATA)正会員
2005 モスクワ駐在事務所開設
サンクトペテルブルグ、ウラジオストクに現地連絡員配置
ロシア・NIS貿易会準会員、モスクワ・ジャパンクラブ会員

実績

1980年代

インバウンドInbound
アウトバウンドOutbound

1986年

ナホトカ青年の船(180名)
日中友好の旅(上海、蘇州、北京/上海、桂林、北京/80名)

1987年

スプートニク・日本一周クルーズ船(札幌、東京、大阪、長崎、金沢/250名)

1987年

ナホトカ青年の船(ナホトカ、ハバロフスク/210名)
ナホトカ・ピオニールキャンプ

1988年

スプートニク・クルーズ船(260名)

1988年

日ソ青年交流の旅(ハバロフスク、ビロビジャン、サハリン/90名)
ソウル・オリンピック観戦旅行団

1989年

インツーリスト・クルーズ船(380名)
スプートニク・クルーズ船(210名)

1989年

レニングラード・ワガノワバレエ学校研修旅行
日ソ青年交流の旅(ナホトカ、ハバロフスク/70名)
ロシア語留学生派遣手配開始~国立レニングラード大学、ウラジオストク極東連邦大学
91年より国立モスクワ大学、その他全ロシア・旧ソ連諸国の大学に留学生派遣

1990年代

1990年

インツーリスト・クルーズ船(300名)
ウラジオストクスプートニク・クルーズ船(350名)2隻
ハバロフスクスプートニク・クルーズ船(150名)

1990年

日ソ青年交流の旅(ナホトカ、ウラジオストク/40名)
ナホトカ・ピオニールキャンプ
中企連・台湾視察団(180名)

1991年

ウラジオストクスプートニク・クルーズ船(180名)
ハバロフスクスプートニク・クルーズ船(70名)

1991年

日ソ青年交流の旅(ウラジオストク/30名)
中ソ国境を越える旅(ウラジオストク、牡丹江、ハルビン)
中国経済特区視察団(香港、深せん、珠海、海南島/60名)

1992年

ロシア、中国から各種経済視察団の受入開始

1992年

自治労・ウラジオストク「友好の船」(240名)
部落解放同盟大阪府連訪中団(北京、重慶、楽山/30名)
モンゴル遊牧ゲル・ホームステイ旅行

1993年

ロシア鉄鋼委員会、防衛生産委員会など4グループ
中国・上海市外資企業代表団、深せん市総工会など3グループ

1993年

ヒッポファミリークラブのロシア・ホームステイ渡航手配(以後、毎年)
カムチャツカ、クリール諸島TV取材協力

1994年

ロシア銀行視察団、医療、機械産業視察団など5グループ
中国・福建省交通視察団など2グループ

1994年

シベリア自然塾(ノボシビルスク)
立命館大学中国ロシア調査旅行
ウラジオストク夏季ロシア語研修旅行

1995年

中国・深せん市総工会、福建省労働行政視察団など3グループ

1995年

北京・世界女性会議NGOフォーラム参加団(60名)
TBSロシア取材(日本海大紀行)

1996年

ロシア・セメント企業代表団など2グループ
中国・逝江省科学技術協会、上海市道路交通視察団など8グループ

1996年

ロシア・バレエレッスンツアー(バシキール、ウファ)
夏季ロシア語研修旅行~モスクワ大学、サンクトペテルブルグ大学、ウラジオストク極東連邦大学、オデッサ大学などロシア・旧ソ連諸国への日本語教師派遣事業開始(~2000年まで)

1997年

中国・逝江省自動車産業視察団、建設企業、水産業視察団など7グループ

1997年

ヒッポファミリークラブの中国・ホームステイ渡航手配

1998年

中国・広東省科学技術協会、上海市運輸交通労組など6グループ

1998年

日本モンゴル友好訪問団(旭鷲山、旭天鵬関ら同行/80名)

1999年

中国・逝江省繊維産業、たばこ産業視察団、貴州省科学技術協会など5グループ

1999年

日本モンゴル友好訪問団(旭鷲山、旭天鵬関ら同行/120名)

2000年代

2000年

中国・上海市科学技術協会、逝江省科学技術協会など5グループ
ロシアから訪日一般観光客の受入れ再開(以後、ロシア・旧ソ連諸国からの受入実績)

2001年

奈良市国際交流クラブ・モンゴル訪問団(45名)

2002年

FIFAワールドカップ大会観戦団(120名)

2003年

ロシア・公証人視察団
ウクライナ・日本経済視察団

2003年

金田こうの バレエアカデミーモスクワ公演(100名)
創価大学、山梨学院大学、関東国際高校のロシア研修旅行

2004年

ロシア・ウラル地方政府代表団(東京/45名)
ロシア・サンクトペテルブルグ市政府代表団(大阪/40名)
浜松・花の博覧会見学団(30名)
世界溶接技術展ウクライナ参加団(東京、大阪/30名)
ウクライナ・日本経済セミナーグループ(3グループ、55名)

2004年

ロシア語春季研修旅行(モスクワ)、ロシア語夏季研修旅行(サンクトペテルブルグ)
ロシア極東大学函館校、創価大学、関東国際高校のロシア研修旅行

2005年

ロシア・ヤクート・サハ共和国代表団(愛知万博/90名)
ロシア・サンクトペテルブルグ市代表団(愛知万博/120名)
ロシア・エカテリンブルグ建築企業視察団(65名)

2005年

「まるごとロシア」(1人から参加できるパッケージツアー)開始
将棋を世界に広める会・ウクライナ将棋親善交流の旅
ウラジオストク経済視察ツアー

2006年

ロシア・生け花グループ(草月会/30名)
ロシア・橋梁視察団(35名)
カザフスタン・日本経済セミナーグループ(2グループ、30名)
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」(65名)

2006年

主婦の友社・雑貨カタログ ハバロフスク取材協力
沼田元氣さんと行く ロシアのかわいい発見の旅(ロシア雑貨ツアー)
大阪日ロ協会訪ロ団(モスクワ、サンクトペテルブルグ)、ウラジオストク外食産業視察
日本大学ロシア研修旅行、ティグレ・ベトナム視察団

2007年

ロシア・建築視察団(4グループ、150名)
ロシア・大学教育視察団(33名)
ロシア・石油ガス産業視察団(2グループ、50名)
伊勢神宮遷宮祭・御木曳き神事参加団

2007年

沼田元氣さんと行く「ロシアのかわいい発見の旅」(マトリョーシカ工場見学ツアー)
以後、2015年までに計8回実施

2008年

ロシア・建築視察団(5グループ、120名)
ウクライナ議会代表団(40名)
カザフスタン・日本経済セミナーグループ(2グループ、40名)

2008年

豊田バレエ学校サンクトペテルブルグ公演ツアー
天理大学ロシア語研修旅行

2009年

国際血液学会ロシア参加団(東京、名古屋/55名)
ロシア・建設機械、タイヤ企業など視察団5グループ
訪日ロシア人観光客向けパッケージ「マンスリー・ジャパン・ツアー」販売開始

2009年

「2都市2大学ロシア語研修旅行」(モスクワ/サンクトペテルブルグ)渡航手配(以後、毎年)
モスクワ航空ショー観覧ツアー
樺太サハリン銀河鉄道の旅

2010年代

2010年

鉄道、橋梁、建築、建設機械、地方自治など視察団9グループ
訪日ロシア人観光客向けパッケージ「クラシック・ジャパン」販売開始

2010年

日露友好愛知の会クラスノヤルスク訪問団
秋田大学、天理大学、同志社大学、大阪経済法科大学などロシア語研修旅行
ワガノワ・バレエ学校レッスンツアー
第1回マトリョミンの里帰りツアー
Spoon ロシア雑貨取材協力

2011年

JETROカザフスタン視察
モスクワ航空ショー観覧ツアー
豊田バレエ学校サンクトぺテルブルグ公演ツアー
神奈川県社会科部会海外研修「ロシア沿海州・シベリア鉄道とアムールの旅」
新潟県立大学ロシア語研修旅行
ウラジオストク、ハバロフスクTV取材協力

2012年

ロシア・自動車学校視察団

2012年

日ロ協会下田支部ロシア訪問団
日露友好愛知の会クラスノヤルスク訪問団
ロシア空軍100周年記念航空ショー観覧ツアー
モスクワ平和マラソンツアー
モスクワJ-FEST渡航手配
同志社大学ロシア研修旅行

2013年

ロシア・ガスプロム代表団(40名)
ロシア・ビジネスフォーラム参加団(25名)
伊勢神宮遷宮祭・御白石持ち神事参加団
国際東欧中欧学会・東アジア大会 ビザ手続代行(45名)

2013年

日ロ協会岩手県支部ロシア訪問団
大阪日ロ協会ロシア視察旅行
会津産学懇話会サンクトペテルブルグ・モスクワ視察団
ウラジオストク・ハバロフスク電子産業視察団
水資源環境学会イルクーツク・バイカル湖研修旅行
カムチャッカの食文化と温泉を楽しむ旅(荻野恭子先生同行)
「悪魔の飽食」コンサート・ロシア公演ツアー(240名)
ティグレ・モンゴル視察団
会津大学ロシア研修旅行
モスクワ世界陸上大会TV取材協力
パイ インターナショナル ロシアの民芸取材協力

2014年

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」(30名)
クルーズ船「ミレニアム・セレブリティ」(90名)
京都産業大学国際学会 ビザ手続代行(79名)

2014年

WRO(国際ロボットコンテスト)ソチ世界大会(120名)
ティグレ・モンゴル視察団
ロシア自動車産業視察(カルーガ・サマラ・サンクトペテルブルグ)
亜細亜大学、早稲田大学、秋田大学、新潟県立大学、大阪大学、京都産業大学、島根県立大学などロシア語研修旅行
カザフスタン&バイコヌール宇宙基地TV取材協力

2015年

ロシア文化フェスティバル参加ダンチェンコ劇団(155名)
ICCEES国際東欧中欧学会・幕張世界大会 スポンサー協力およびビザ手続代行(220名)

2015年

第2回マトリョミンの里帰りツアー
モスクワ航空ショー観覧ツアー
日露友好愛知の会クラスノヤルスク訪問団
立命館大学ロシア中国研修旅行
「悪魔の飽食」コンサート・中国公演ツアー(220名)
ウラジオストク・ジャパンウィーク空手道渡航手配
ウラジオストク茶道交流団 渡航手配
ロシア極東農林水産業・食関連産業 官民ビジネスミッション渡航手配
早稲田大学、新潟県立大学、信州大学、大阪大学、京都産業大学などロシア研修旅行

2016年

クルーズ(3グループ/横浜、神戸、長崎など/130名)
アメリカ人観光グループ(4グループ/200人)
ブルガリア人観光グループ(40人)
ロシア人観光グループ(9グループ/170人)他、個人旅行手配

2016年

EMECS (水環境保全) サンクトペテルブルグ会議(59名)
ロシア訪問団(福井日ロ親善協会、大阪日ロ協会、日ロ友好親善を進める岐阜の会、日ロ創幸会、日ロ学生交流会など)
バレエ研修旅行団(3グループ/モスクワ、サンクトペテルブルグ、ミンスク/60名)
ロシアNIS貿易会ビジネス視察団 渡航手配
愛知県立大学、秋田大学、亜細亜大学、早稲田大学、大阪大学などロシア語研修旅行
ベトナム訪問団
モンゴル視察団

2017年

ロシア人観光グループ(20グループ/450人)、他個人旅行手配
アメリカ人観光グループ(5グループ/170人)
ブルガリア人観光グループ30人 クルーズ・グループ100人

2017年

バレエ学校 サンクトペテルブルグのエルミタージュ劇場での公演手配
大阪府ロシア視察団
ハバロフスク・ブラゴベシェンスク墓参団

2018年

ロシア人観光グループ(18グループ/380人)、他個人旅行手配
アメリカ人観光グループ(3グループ/80人)
ブルガリア人観光グループ30人
クルーズ・グループ120人

2018年

東京観光プロモーション ロシア訪問グループ 渡航・現地手配
FIFA ワールドカップロシア大会 日本公式機関による全面委託手配
「悪魔の飽食」コンサート・バルト公演手配
ロシア(モスクワ)ネットワーキング訪問団
農林水産省事業 渡航・現地手配
金属熱処理の組合 ウラジオストク視察
ハバロフスク・ブラゴベシェンスク墓参団
文学会・学会渡航・現地手配

2019年

ロシア人観光グループ(21グループ/400人)、他個人旅行手配
アメリカ人観光グループ(3グループ/90人)
クルーズ・グループ80人
JNTO‐FAMグループ(3グループ/40人)
スラブ学会東アジア大会VISA手配代行(60人)

2019年

半導体産業 ロシア視察ツアー
経済産業省 カイゼン指導委託機関 渡航・通訳手配
大学グローバル人材育成事業 渡航手配
ロシアで活躍する日本人ピアニスト・コンサートを聴きに行くツアー

ロシア語留学生の派遣

ロシアへの留学生派遣を、いち早くソ連時代の1989年から開始。
これまで長期、短期あわせて4,000名以上をロシア語圏へ送り出す(2020年末現在)。

その他、取材協力

TBS「カムチャツカ自然探査」「クリール諸島」「シルクロード」「世界遺産」
MBS「バイコヌール宇宙基地」「FIFAワールドカップロシア大会」
NHK「チュコト半島」
など多数

国際親善交流センター(JIC)

国際親善交流センター(JIC)は「世界のあらゆる国との交流を通じて平和な世界の実現をめざす」目的で1982年に設立されました。以来、ロシア(旧ソ連)、モンゴル、中国を中心に活動しています。人為的な国境を飛び越えて、人と人が自由に日常的に行き交う時代を実現すること、互いの違いを認め合った上で人間的な関係を築き上げていくことが、私たちの願いです。

主な活動

ロシア語留学相談

ロシア語留学情報の提供、留学相談、手配とサポートを行います。
モスクワ大学、サンクトペテルブルグ大学、ウラジオストク極東連邦大学をはじめとした留学先の情報を取りそろえ、留学の心得、留学先の選定、留学準備と手続き、現地生活における注意事項など、ロシア語留学に関するあらゆる相談に応じています。
定期的に留学相談会や留学セミナーを開催し、ロシア語留学を支援します。

詳細

ロシア語講座

JICではロシア語講座を開催しています。講師は日本語を話すネイティブのロシア人。楽しくロシア語に親しみましょう。日本全国からご参加可能なオンライン講座も開講中。各講座とも途中からでも入講可能です。

詳細

ロシア関連イベント情報

ロシア関係情報の提供。ロシア関係の催し物やイベント情報を集め、随時提供します。

詳細

JICインフォメーション発行

ロシア・旧ソ連の国際交流誌として、年4回 1・4・7・10月の10日に発行しています。
※ご希望の方には、毎号『JICインフォメーション』発行時にメールにてご案内差し上げます。

最新号

団体概要

団体名 国際親善交流センター(JIC)
JAPAN INTERNATIONAL CENTER for Friendship and Exchange
設立 1982年12月
会員数 約1500名
主な対象国 ロシア(旧ソ連諸国)、中国、モンゴルなど
本部所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿1丁目10-5 岡田ビル6階
TEL : 03-3355-7294
FAX : 03-3355-7290
JIC大阪・
ロシア留学デスク
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目2-22 NSビル5階
TEL : 06-6944-2341